誕生日が近くなったので、免許更新の案内が届き、 先日免許更新に行ってきました!
結婚前はスピード違反で連続で捕まったりしたこともあったんです が、今は頑張ってゴールド免許を持っています。でも、 あろうことか、今年に入ってから、実家の畑に行く途中で、 一時停止 ライン でしっかりと止まらなかったことが原因で、 1点ほど引かれてしまっていたので、 今回は一般講習になってしまいました。トホホ・・・

優良運転者講習だとブースで30分ビデオを見て終わりなのですが 、 一般運転者講習だと1時間ほど講義やビデオを見て勉強し直さない といけません。 違反も軽微なものを一回ほどしたことがある人達対象なので、「 違反は駄目だよ」的な講義になるのかなと思って、 結構憂鬱な気分で受けに行ったのですが、、、
実際に受けてみると、心配は杞憂に終わり、 講義中に叱られることもなく、ビデオの内容も、 陰鬱な交通事故の現場を見る、 みたいな暗くなるようなものではありませんでした。
運転免許を更新する時には、 まず最初に視力検査と写真撮影をするので、 講義が始まる30分以上前に来てくださいと言われました。 検査も写真撮影もあっという間に終わり、 結構待ち時間がありました。本を持っていったので、 全然苦ではありませんでしたが、 何も準備せずに30分間というのはちょっとしんどいですね。
いざ講義が始まると、あおり運転や、 運転中のスマホ使用についてなど、 主に法律の改正点について講義を受けました。
去年の6月30日に施行された「あおり運転対する罰則」 についてですが、あおり運転をした場合は違反点数が25点( 取り消しと、その後2年間の免許が取得できない)+ 3年以下の懲役又は50万円以下の罰金、 あおり運転によって著しい交通の危険を生じさせた場合( 高速道路上で他の自動車を停止させたりなど)には、 違反点数が35点(取り消しと、 その後3年間の免許が取得できない)+ 5年以下の懲役又は百万円以下の罰金、などの説明を受け、 さらにドライブレコーダーの取付を勧められました。
私が住んでいるこんな田舎な県でも、 法律が施行されてから既に検挙された人がいるそうです。 しかも70代のおじいちゃんだって、、、
さらに、ながらスマホの厳罰化についても講義を受けました。 ながらスマホしていただけで違反点数が3点、 実際に事故を起こしたり交通の危険を生じさせてしまったら違反点 数6点で一発免停です。「 これだけながらスマホは駄目って言われているのに、 それでもしてしまうというのは、もう明らかな犯罪ですよね」と言われ、ずどんと責任が心にのしかかりました。
でもその直後に「 携帯電話を持っていただけで反則金1万8000円( 普通車の場合)、それだけあれば、美味しいものが食べれるし、 旅行にだって行けるかもしれませんよ。」 というようなセリフでちょっとなごませてくれたので、 素直にそうだよねと思うことができました。
他にも、今までは免許証の再交付 をしてもらう条件が「 紛失したり表面に傷が付いてしまって分からなくなった時だけ」 だったのが、 苗字や住所が変更された時にも再交付してもらえるし、 なんだったら写真が気に入らないから再交付するのもありですよ、と 教えてもらいました。私が今回写真撮影をした時には、 撮った写真を見せてもらえなかったので、 どんな風に写真に写っているのか新免許を受け取るまで分かりませ ん。5年前は、見せてもらったような気がするんですが、、、。 気に入らなかったら、再交付できるんだそうです。
その後交通安全の動画を見ました。以前は実際に起きた事故や、 小さな子供の事故を見て凹むこともありましたが、 今回出てきたのは何とダミー人形の解説者。
動画の中では恋人同士がドライブデートをしていて、 女性が横断歩道の前で止まらずに、ひいてしまうんですが、 その相手は人間ではなくてそれはダミー人形。恋人たちが「 もうだめだ」と思った時、ひかれたはずのダミー人形が、「 あいたたたた、、、あなた、さっきの運転は何ですか〜」 と文句を言って一安心。 いろんなシチュエーションでダミー人形から「 あなたはこの危険を推測できますか?」と問題提起され、 自分も一緒に運転をしているような気持ちで深く考えることができ 、とても勉強になりました。

運転免許講習って、優良運転者講習でなければ、 すごく怒られたりとか軽微な違反でも事故に繋がって、 あなたのそんな不注意がこんな事故を引き起こすんですよというよ うな罪悪感をえぐられに行く講習だと思っていたので、( 以前受けた講習がそうだったから)とっても憂鬱だったんですが、 今回はすごく前向きな講習でためになったし、 久しぶりに授業みたいなのを受けてとても楽しかったです。
ちょうど2時ぐらいの講習だったので、 お隣のサラリーマン風の男の方はウトウト、、、。 でもやっぱり講義中や授業中に寝ちゃうのは傍から見てもカッコ悪 いですよね。
歩行者は見えないこともあるし、 夜間黒い服を着てすっと飛び出してくる歩行者には怒りも感じるけ ど、事故はドライバーが気をつけなければ避けることができない、 っていうのを改めて認識できたので、 なるべくいつでも余裕を持った安全運転をしていきたいなと思いま した。
次の免許更新は今から5年後。 その時に優良運転者講習が受けられるなら、 罰金を支払ってないということなので、 自分にご褒美をあげたいと思います。