みなさん、クレジットカードはお使いですか?
PayPayなどのスマホ決済も使っていますが
一番汎用性が高いのはやっぱりクレジットカードでしょうか。
それに、ここのところスマホ決済は安全面が心配ですし。
イオン銀行からメールが届いて、
「PayPayのチャージを一時的に停止」するとのこと。
う~ん。チャージできないなら
しばらくはPayPay使えそうにないなぁ・・・
クレジットカードについても、以前登録していた出店サイトで
カードの個人情報が流出したりして
ひやりとした経験があります。
便利と危険は紙一重ですね・・・
と、前置きが長くなってしまいましたが。
私の楽天カード、有効期限が今月なんです。
でも、もう23日なのにまだ届いてない・・・
ETCカードは届いてるのにおかしいなぁ。
楽天カードをメインに使っているので
期限切れで使えなくなったら超ヤバイ。
なので、さっそくカスタマーセンターに電話を入れました。
「更新月なのにカードが届かない」は
ナビダイヤルのどの番号にも該当しないと思ったので
「0」を押して待つこと5分。
ついに、オペレーターの方につながります。
私)「あの、更新月が今月なんですけど、まだ、更新カード届いてないです」
カ)「8月下旬にお届け済みになってますが・・・」
私)「でも、私の手元には届いてないんです」
カ)「ご家族のどなたかがお持ちではないですか?」
私)「そんなことはないと思います」
カ)「では、紛失扱いになりますが」
私)(な、なんだとー!!でも、いたしかたないか・・・)
「それでお願いします」
こんなやりとりがあって、
カード番号の違う、新たなカードを申請する流れになりました。
カードの作り直しには通常1週間から10日もかかるらしいです。
しかも、再審査まであるらしいです。
新しいETCカードは手元に届いてるけど、
新しい楽天カードが来るまでは使えないそうです。
公共料金の支払をカード払いにしていたらその変更が必要だそうです。
運良く、公共料金は楽天カード払いではなかったので
その旨を伝えると
これで手続きは終了ということで、電話を切りました。
ただ、その後楽天e-NAVIを見ていてあることに気付きました。
楽天カードの引き落としがあるじゃないかぁぁぁ
動揺して、色々かまっているとこんな画面まで出てきて
あせることこの上なし。
再度、カスタマーセンターに連絡です。
でも、さっきよりも回線が混み合っているようで
「しばらく時間をおいてからお掛け直し下さい」的な自動音声が流れた後
電話も切れてしまう始末。
何度も電話をして、何分も待って、やっとつながりました。
みなさん、お困りなのね。
問い合わせをして分かったことは、
-----------------------------------------------------------------------------
楽天e-NAVIの方も、楽天市場の方も、
新しいカードが自動的に登録されるので何もしなくて良い、
引き落とし口座もポイントもそのまま引き継がれる
------------------------------------------------------------------------------
だそうです。便利ですね。
でも、その情報、1回目の電話の時に教えて欲しかったよ~★
そんなこんなで手続きが終わって一安心です。
そして、夜、家に帰ってきた旦那に
事の顛末を話し
「まさか、私名義の楽天からのお知らせ、持ってないよね~?」
軽い気持ちで聞いてみたところ、
旦那は自分の棚をごそごそ。
ん?あれ?なぜ、2通持っている??
「あ~、1通は〇〇さん(←私の名前)のだ」
なんと~~!!
カスタマーセンターのオペレーターさんがおっしゃってた通り
「ご家族のどなたかがお持ち」だったとは!!!
許せん、旦那(`ε´)
私の労力と時間と、この先の不便を返せ~~~!!!
犯人はえらい身近にいました。
みなさんも、カスタマーセンターに電話する前に
家族に聞いてみられた方が良いかもしれません・・・
ここまで、お読み下さりありがとうございました(^^)
みなさまの更新カードがきちんとお手元に届きますように☆彡
↓ランキングに参加しています