フリーランスになって、しかもコロナで外出制限がかかったこともあり
今年は1日の歩数が激減!
気付いたら1日の平均歩数が1883歩という結果に・・・
体重も増え、体調や気分もなんとなく落ち込み気味なので
一念発起して、毎日5000歩ウォーキングを始めました!!
きっかけ↓
イオンモールウォーキングの結果
といっても5000歩あるくには、かなり時間がかかります。
日中は35度を超える日も多く。
「いつ」、「どこを」、「何回で」5000歩歩くのか
1週間かけていろいろためしてみました。
1日目 夕方、子どもをサッカーに送ったついでにウォーキング(1日計5351歩)
2日目 昼、イオンモールでウォーキング(1日計6343歩)
3日目 朝、実家までウォーキング +夕方、子ども達と一緒に散歩(1日計6211歩)
4日目 朝、子ども達を見送ったついでにウォーキング(1日計5230歩)
本日 朝、子ども達を見送ったついでにウォーキング(朝9時の時点で5501歩)
意外だったのは、実家まで歩いても2500歩程度にしかならなかったことです。
実家にいって、実家でジュース飲んで話でもしたら私も母もwin-winかなぁ
なんて勝手に思ってましたが、
実家にいくと野菜などのお土産をもらうことになり、帰りは母の車で・・・
となるので、迷惑がかかるのでやめました💦
イオンモールウォーキングは別記事で書いたように、
時間がかかりすぎる・・・
やってみて一番効果的だったのが、
あさ、子ども達を見送った「ついでウォーキング」です。
5日目ともなると、だいぶん歩くスピードが上がってきて
思いの外遠くまで行けるようになりました。
途中、24時間営業のスーパーがあったので、そこでパンを買ったので
多少追加の時間もかかってしまったけど
1時間もかけずに5000歩歩けるとわかったのは収穫でした。
散歩をするといろんなものに出会えて楽しい・・・
飛び立つ練習中のヒナかな? 近所でハスが見られると思わなかった
今日はスーパーにいったけど、ルートを選べばセブンがあることを確認。
そこでnanacoポイントを利用してお買い物すれば実質タダ!!
(ご褒美が欲しい時もあるんです・・・)
万が一、朝のうちに「ついでウォーキング」ができないときのために
雨の日やお昼にウォーキングするとき・・・イオンモールウォーキング
実家にいく用事があるとき・・・片道ウォーキング
歩数が足りないとき・・・夕方子ども達とウォーキング
など別プランもしっかり準備。
それと。
朝の「ついでウォーキング」には贅沢なおまけを付けました♪
あさぶろ❤❤❤
ウォーキングから戻ると背中とか汗でぐっしょり。
今年立てた目標「週一で温泉に入る」は
コロナのこともあって、もう達成することはできなくなったけど
「あさぶろ」
これは、温泉にも匹敵するほどの贅沢さ!!
ぬるめの湯をはって、音楽をかけて
この後食べるおやつ(←こころが弱い)を想像して
1日の予定を考えます。
なんか、イケてるフリーランスって感じでしょう??
(収入が追いついてないので全然イケてない)
基本、運動がキライなので、こうでもしないと続かないんスよ・・・ブツブツ
で、1日のto doリストをつくり、メールチェック&返信を終えて
ブログを書き始めます。
今日は、午後は小学生に英語レッスンです。
午前は・・・翻訳の勉強ができるといいな!
ここまで、お読み下さりありがとうございました(^^)
今日1日が充実した日になりますように☆彡
↓ランキングに参加しています