あけましておめでとうございます!!
やっとお正月気分が抜け
ことし初めてブログ更新している華です。
新年と言えば、"New Year's resolution"
(新年の決意)ですね。
みなさんももう立てていらっしゃるでしょうか。
フルタイム&残業&持ち帰りであっぷあっぷ
だった前職(教員)を辞職し
フリーランスとして「じぶん時間」と「かぞく時間」、
おまけに「収入」の充実を目指していますが
2020年はこんな年にしたいです!!
- 毎月の収入を5000円アップさせる
- 翻訳の勉強をする
- 時短節約レシピを完成させる
- 福井県立恐竜博物館に行く
- 週一で温泉に入る
それぞれについて説明しますね。
1.毎月の収入を5000円アップさせる
2.翻訳の勉強をする
2020年4月でフリーランスになって4年目になります。
お客さんや生徒さん達のおかげで
少しずつ収入アップできています。
今年も滞ることなくアップさせたいです。
でも、まだ子どもが小さいので
これ以上英語レッスンの時間を増やすのは
避けたい・・・
ということで、お仕事の内容を
少しずつ在宅でできるものへと
シフトしていこうと考えています。
そのために必要なことが「翻訳の勉強」。
今も、市内のNPO団体様の依頼で
簡単な翻訳はさせていただいてますが
もっと本格的に、
翻訳力を上げていく必要があると
ひしひしと感じています。
3.時短レシピを完成させる
3年間のフリーランス時代を経て
分かってきたことがあります。
私は、料理が苦手&キライ、ということ・・・
フリーランスになりたてのころは
手の込んだ料理を作ったこともありました。
イチゴ摘みや桑の実とりも大好きです。
でも、毎日繰り返される夕食作り。
これは、フリーランスになっても
どうしても得意になれない・・・
夕方はレッスンが入っていたり
子ども達が家にいるので仕方ないですよね(←言い訳💦)
子どもの宿題を見たり
サッカーやスイミングに送り迎えしたりしながらでも
ぱぱっとできる時短レシピを作っておくことで
時間が有効活用できると思いました。
旅行先でたくさん遊ぶために
節約することも意識していきたいです。
4.福井県立恐竜博物館に行く
これは「抱負」というより「目標」ですが。
新しいこと、知らないもの、大好きです!!
2019年のGWは静岡県の沼津港深海水族館と
伊豆の爬虫類専門動物園"iZoo"に行きました。
長崎ハウステンボスで年明けを祝った2020年も
いろんな所へ行きたいです!!
5.週一で温泉に入る
いま、月一で「よもぎ蒸し」に行っていますが
やっぱり月に一回何かをするより
週に一度の方が効果は高いのではないかと。
しかも、温泉は1回600円程度で入れますからね(^_-)-☆
私の住んでいるところには
車で20分~1時間で行ける範囲内に
6箇所くらい温泉があります。
900円もする場所は敬遠していたのですが
4回行っても、まだよもぎ蒸しより安いです・・・
もう少し足を延ばせばもっともっとあります。
レッスンのない平日午前中に
1人でのんびり温泉につかってリフレッシュ。
なんか、考えただけで
いい年になるような気がしてきます♪
以上が2020年の抱負&目標です。
行き当たりばったりの旅も素敵ですが
しっかりとプランを立てて行く旅は
より多くのものを、よりお安く(効率的に)
体験&入手でき、
結果としてより充実したものになるはず!!
2020年がみなさまにとって
充実した年になりますように。
そして、12月のブログで
「充実した一年が過ごせた」と
ご報告できますように。
ことしも、よろしくお願いいたします。
↓ランキングに参加しています☆彡